ゴミの分別の仕方

ゴミの分別で、「これは何に分類されてどうやってまとめればいいんだろう」と悩む事はありませんか?
今回はゴミの中でも最も種類の多い、紙類の処分方法に付いてまとめてみましたので、是非参考にしてみてください。

まず紙類として出せる物には、新聞や折り込みチラシ、段ボールお菓子などの雑紙、雑誌、紙パックがあります。
まず新聞紙や折り込みチラシはまとめて紐、またはビニール紐で縛るだけでオッケーです。
続いて段ボールは分解し、糊や送付伝票などを全て綺麗に取り外したら、後は新聞紙などと同じように紐でまとめます。
紙パックは軽く洗って乾かしたら、パックを広げて同じく紐でまとめ、雑誌は紙以外の部分を取り外して今までの物と同じようにまとめてください。

ここまでは同じようなまとめ方ですが、雑紙に関しては紙袋に入れるかチラシなどで包んだ状態で紐で十文字になるように縛るようにすればオッケーです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る