
キッチンで生ゴミを捨てる際に、どのような方法で捨てていますか?
水切りカゴを使っているというご家庭も多いかもしれませんが、生ゴミをいちいち捨てるのが面倒くさいと思ったことのある方も多いのではないでしょうか。
食後に机の上が散らからないためには、使った物を元の定位置に戻したり、食後の食器を溜め込まずに洗ったり、排水溝もついでに重曹やクエン酸をふりかけて臭いや滑りを予防しましょう。
料理中に出た生ゴミは、シンクに捨てるのではなくポリ袋などゴミ袋にまとめて捨てると掃除も楽になりますのでオススメですよ。
これらの流れを習慣づけすることにより、スムーズに実践できるようになりますから、毎日の片付けが苦手だという方はぜひ実践してみましょう。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。